フリーパターン(無料型紙)の使い方
このHPの型紙は完成度が低いので(笑)全て無料でご使用いただけます。
ただし、この適当大好きな私が作ってますので、保証はしません!
ご心配な方は、型紙を印刷、組み立て後、パーツを合わせて確認してみて
下さい☆
・・・のくせに、一応著作権は放棄しておりませんので、再配布・商用利用などはご遠慮ください。。。
なお、不具合等ございましたら、掲示板の方へご連絡いただけると助かります。
早々に手直しをして参りたいと思っております。


★ダウンロードについて
  こちらの型紙はPDFファイル形式でできています。
  そのためPDFファイルの閲覧用ソフト(アクロバットリーダー)が必要です。
  Acrobat Readerをお持ちでない方は下の Get Acrobat Reader アイコンをクリックし、手順に
  従いダウンロード・インストールしてご覧ください。
                
  
  型紙のダウンロードの方法は、そのままクリックしてWeb上でひらいて印刷するか、もしくは
  右クリックして「対象をファイルに保存」を選択するとPCに保存することができます。

★型紙の組み立て方法
  ダウンロードした型紙をA4用紙に印刷してください。
  この時、印刷設定で「拡大・縮小」や「用紙に合わせる」等にチェックしますと
  原寸にて印刷できませんので、チェックがついていないか確認後、印刷してください。

  印刷が完了しましたら、線の通りに切り取り、分割の目印の点線が入って
  いますので、その点線を合わせて張り合わせてください。

★型紙について
  こちらのHPの型紙は全て1cmの縫い代が含まれています。
  ただし、特別に記載のある場合は除きます。


説明不足、質問等ございましたら掲示板(BBS)の方からお知らせ
いただけると幸いです。
トップページへ

無料型紙・フリーパターン
作り方・コツやポイント
男の子 子供服
女の子 子供服
ベビー服・ベビー用品・雑貨

サポート掲示板
ここまで作った過程

Copyright (C) Maternity Land 2010-2020 All right reserved.
Please always do not redistribute any image files of this site.

子供服を作ろう!マタニティランド
マタニティランドは「子供服や必要品をカンタンにかわいく、そして徹底して費用をかけない方法で手作りする」をモットーに、無料型紙(フリーパターン)
の配布や、かんたんにカワイクできちゃう作り方やポイントをお伝えしていきます!
inserted by FC2 system