私はとにかく出かけるのが大好きです♪
当然、子供が産まれてからは有無を言わさず連れて回ることになりますが(笑)

そこから子供に関するものを色々作成しだしました。
---------------------------------
マタニティデニム
ナーシングカバー
チェアベルト
浴衣(女の子用)
ゴスロリ着物風浴衣(女の子用)
ベビーサイズ袴(男の子用)
食事用ロングスタイ
----------------------------------
マタニティデニムマタニティデニム
まずは、妊婦時代。もともとデニムフェチで数十本ものデニムをかき集めていたので、
いかにも妊婦!!という妊婦服がイヤで、手持ちのデニムからマタニティ用に
作り直しました。おかげでマタニティ服は一回も着ることなく妊婦期間を終えました(^^)
もとは普通のジーパンなので、デザインやラインもよく、二人目出産まで
履きまわしました。・・・ちなみに、体型戻るまでこれは必須です(^^;)

授乳ケープナーシングカバー
ようやく産まれた!と思ったら今度は授乳に困りました。。。
せっかく母乳が出たというのに、外ではあげられない環境が以外と多いものです。
屋外、飛行機などはもとより、ショッピングモールですら、授乳室の設備の完備されていないところや、あっても満員で入れないところ、夏場はサウナ状態のところ、男性も一緒に入れるところ(これにはびっくり!)などなど・・・
それから一番身近に困るのは、義理の親族の前での授乳。別室がある場合はよくても、義理の関係だと、なかなか自由に動けないですよね・・・まして、わが子が主役の時など。。。
「今あげられたら機嫌直るのに・・・」って場面にいくつも遭遇しました。
赤ちゃんに「あと5分待って!」は通用しませんもんね(^^;)
そんな時、ナーシングカバーを発見!即製作すること数日・・・数枚作り上げ、My妹と山分け状態でした(笑)
それからはもうフル活用!特に食事中などはオススメです。というのもだいたい決まって食事の時にグズったりするんですよね。。。なので、口封じ!というわけです。二人目になると、授乳室まで行ったりするのにもうちのねぇさんは付いてきますので、とかく時間がかかります。そんなときも、ねぇさんに食事させてる傍ら授乳・・・時間のロスも省け、また過酷な授乳室へ行く必要もありませんので。

チェアベルト
ようやく離乳が始まろうとするころ、今度は食事チェアに不便さを覚えました。
子供用でも前にベルトの付いてないイスや、大人用イスにでも座れるよう(というより、危ないので動き回らないようにしたかったんですね(^^))   チェアベルトを作成。。。
ちなみに今はオモチャの車に乗せる時にも使用中です(^^)背もたれに縛り付けてると
下のボクちゃんも上機嫌・・・・

浴衣(女の子用)
今度は、ねぇさんの浴衣。ずーっと以前に購入していたココルルの浴衣を解いて、ウチのねぇさまとMy妹のお姫へ。

ゴスロリ着物風浴衣 & ベビーサイズ袴ゴスロリ着物風浴衣(女の子用)
今年になり、今度は別の私の浴衣を解いて、ゴスロリ風に着物を作ってみました。
着物とはいえ、和裁は習ったことがありませんので、ここはおばあちゃんに相談しながら
(このおばあちゃんが最強なんです(^^))4日かかって完成。。例によって姪っ子にも。
さすがに2日でできましたが、2着作成には生地が足りず、一着は透けないパニエを
おそろいのレースで。もちろん、本式の和裁ではなく、ミシンを使ってダダーっと。
こういうのを作ると購入後眠り気味なロックミシンも出番が出てきて嬉しそう・・・♪

ベビーサイズ袴(男の子用)
やっと弟の番で、この姉弟、誕生日が同じ月なのをいいことに誕生日の写真を一緒に
撮ってしまおうということで、ミニミニ袴を製作。

食事用ロングスタイ
この弟が超問題児!!よく食べるのはいいことなんだけど、食べ散らかして食事の度に
着替えを余儀なくされ、床は大惨事・・・(T_T)
これはなんとかしなくては・・・とネットをさがしたところ、ちょうどよいものは全て売り切れ。
やっぱりみんな探してるものは同じなんだな。。。としょうがなく、普通の食事用スタイを
とりあえず長く作って、オプションはウチのベビーチェアの具合に合わせて作成して
みました♪
ゴスロリの着物!
こんな柄ならフォーマルにもGOOD!!
ゴスロリ浴衣
やっぱゴスロリ系に立ち襟がカワイイかもっ(><)
かわいっ!振りにまでレース着いてるっっ!!
やっぱりカワイイ柄といえばメゾは王道!
ゴスロリに編上げは外せない!!あーっでもウチのおねぇのサイズがないっっ
ワンピースのようなパニエ!これなら腰周りもモタつかないしカワイイっ!
かわいいっっ・・・でも子供用があったらなぁー 

入手困難なエドハーディのキッズもあり!
ディズニークロックス、セールかかって1000円切ってます(><)
トップページへ

無料型紙・フリーパターン
作り方・コツやポイント
男の子 子供服
女の子 子供服
ベビー服・ベビー用品・雑貨

サポート掲示板
ここまで作った過程

Copyright (C) Maternity Land 2010-2020 All right reserved.
Please always do not redistribute any image files of this site.

マタニティランドは「子供服や必要品をカンタンにかわいく、そして徹底して費用をかけない方法で手作りする」をモットーに、無料型紙(フリーパターン)
の配布や、かんたんにカワイクできちゃう作り方やポイントをお伝えしていきます!
inserted by FC2 system